ABOUT
Flattyの思い
なによりも「飼い主様」と
「愛するワンちゃん」が
安心できるお店。
フラッティはわんちゃんにトリミングを心地よい時間と思ってもらえるように、それぞれのわんちゃんにとっての優しいグルーミングを考えております。
いつも目の前にいるわんちゃんが1番愛おしい気持ちで接しています♡
ムリにしない、できる範囲でひとつひとつの作業をわんちゃんに確認しながらゆっくり丁寧に行っていきます。
パピーちゃんのはじめてのトリミングはご予約の前に一度、サロンへ遊びにいらしてください♪
人も場所も知らない所で未経験のことをされるのは人間でも怖いものです。
ぜひ、飼い主さまのご協力をお願いいたします。
トリミング中とトリミング後は動画やお写真を撮りLINE登録やインスタグラムフォローをいただいてる方でご希望の方に送らせていただきます。※状況により撮影できない場合もございますのでご了承くださいませ。
シニアさんのトリミングは心身にとても負担がかかります。
お家での様子など、十分お聞きしご相談させていただいた上で、トリミングが可能かどうか、どこまでなら可能かなど、飼い主さまと一緒に決めさせていただきたいと思います。
状況によっては付き添っていただくことをお願いしております。
またフラッティでは、わんちゃんの被毛にも優しさを考慮しております。
人間の3分の1程の皮膚の薄さと言われるデリケートなわんちゃんにとって、シャンプーは刺激になる場合があります。
シャンプーもトリートメントも化粧基準で全成分表示のとても優しいものを採用しております。
またプレミアムコースの保湿トリートメントも化学薬品や農薬など一切使用せず天然の植物から作られているものを選定しております。
さらに、ベーシックコースには全身のセラミド保湿ローションを標準でつけております。
定期的に続けていただくことで健康な被毛を作っていけると考えておりますので、全てのわんちゃんに保湿をさせていただきます。
飼い主さまの不安のないように些細なことでも、なにか気がかりがありましたら遠慮なくご相談ください。
飼い主さまに、ご安心いただくことで、わんちゃんも安心でき、楽しくご来店していただけると思っておりますのでどうぞお気軽にお問合せください♪
POINTS
目の前のワンちゃんにとっての最善を考えます
みんな同じではなくその子に寄り添った道具選びや作業の方法を考えて行います。
カットは飼い主さまとしっかりご相談し決めさせていただきたいのでご要望をお聞かせください。
ストレスフリーなカット
バリカンは刃の間隔の細かいもので皮膚をケガをさせにくく、振動も少ない物を使用しています。
耳毛は抜くことでワンちゃんの負担になり、炎症を起こす場合もありますのでカットする方法でおこないます。
足裏は指の間や奥深くまで刈ると気にして舐めたり散歩中の怪我のリスクも高まるので極端に短くはしません。
爪切りは切った時の衝撃が少ない滑らかな物を選んでいます。
ケージフリー
お迎えまでの間はケージフリーで自由にのびのび過ごしてもらえます。
ケージが落ち着くワンちゃんはケージでゆっくり待ってもらうこともできます。
ご予約の前に注意事項をご確認ください。